手首の痛み|デスクワークも快適に!

パソコン作業が長時間に及ぶと、「手首の痛み」を感じることがありませんか?

この痛みは、軽視すると慢性的な症状に進展するリスクがあります。本記事では、「手首の痛み」の種類とその特徴について丁寧に解説し、デスクワークでも痛みを予防する具体的な方法を紹介します。

セルフケアやおすすめグッズなども取り上げ、あなたの手首をしっかりサポートします。

手首の痛みとは?

デスクワークで手首の痛みが出た

手首の痛みは、指先から前腕までの範囲に生じる痛みやしびれを指します。特に手首は、使い方や仕事などによって、親指側、小指側、手背、手掌と痛みの場所も様々です。

デスクワークでは、長時間のタイピングやマウス操作が主な原因になることが多く、放置すると日常生活にも支障が出ることがあります。

症状を放置せず、早めに原因を特定し対処することが重要です。

手首の痛みの種類とその特徴

腱鞘炎(ド・ケルバン病)

ドケルバン病

親指側の腱を包む腱鞘に炎症が起こる状態で、親指を動かしたときに手首の親指側に痛みが出ます。

デスクワークで長時間親指を使うマウスを使い続けたり、スマホで親指を使い続けることで発症しやすい症状です。

TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)

TFCC損傷

手首の小指側にあり、手首をひねったり負荷をかける動作で痛みが出ることがあります。

タイピングの際に、キーボードに対し手首を小指側に繰り返し曲げることで負担がかかります。

手根管症候群

手根管症候群

手首の中央部分にある手根管が狭くなり、中指や薬指にしびれや痛みを感じることが特徴です。

腱炎・腕屈筋腱炎など

パソコンで手首の手掌側が痛い

前腕側の筋肉や腱が過度に使われ、痛みや違和感が走ることがあります。

マウスでのクリック作業の繰り返しなどでも起こりやすいです。

手首のそれぞれの疾患には、発生しやすい部位や動作パターン、しびれの有無など独自の特徴があります。

なぜ負担がかかってしまっているのか、どの場面でのどの使い方が原因なのかを把握せずに様子を見たり我慢するほど悪化してしまいます。

いずれも違和感の時点で対応する必要があり、悪化するほど治るのにも時間を要するので、まずはすぐにご相談ください。

手首の痛みの原因(デスクワークに多い要因)

デスクワークで手首に痛みを感じた人
  • 繰り返しの同一動作:長時間タイピングやマウスのスライド動作が手首に負荷をかけ続けます。
  • 不適切な姿勢:肘や手首が浮いた状態や、手首を曲げたままで作業を続けると負荷が集中します。
  • ディスプレイやキーボードの配置:位置が高すぎたり遠すぎたりすると、腕や手首を不自然な角度で使ってしまいます。
  • 休憩不足:長時間休まず作業を続けることで筋肉や腱が固まり、痛みが誘発されることがあります。

デスクワークで痛みが出ないようにするための方法

姿勢とデスク環境の見直し

  • 肘を支点に手首をまっすぐに:肘が自然に90°前後になるよう、高さ調整を行いましょう。
  • 手首をフラットに保つ:手首を上げ下げせず、まっすぐな状態で作業することが負担軽減に繋がります。
  • キーボードとマウスの位置:体に近く、肘の延長線上に置くのが理想です。
  • モニター位置の調整:画面上端が目線と同じ高さか少し下になるように設定すると、肩や首への負担も減少します。

休憩とストレッチの習慣化

  • 20分ごとの軽い休憩:短時間の手首回しや指を広げる動きを取り入れましょう。
  • 簡単なストレッチ:手のひらを前に伸ばし、指先を床に向けるようにして軽く引く「手首の伸ばし」、逆方向にも同様に行いましょう。

専用サポーターやグッズの活用

  • 手首への負担を軽減するリストレスト(リストパッド)や手首サポーター(固定具)などを活用し、負荷を分散させましょう。

手首の痛み対策におすすめのアイテム

手首のサポーターをしながらのパソコン作業
  • リストレスト:タイピング時の手首位置をサポートし、圧迫感や角度のズレを防ぎます。
  • 手首サポーター:痛みがある時期には動きすぎを抑え、安静を促す効果があります。
  • エルゴノミクスマウス・キーボード:手首のひねりを減らし、自然な操作を促します。
  • バランスボールなど:手首だけでなく、全身の姿勢改善にも使える運動グッズとして注目されています。

※自分の症状に合ったものを選ぶことが重要です。サイズや硬さの違い、固定の強さなどを比較し、使い心地を確認しましょう。

長泉町で手首の痛みにお悩みなら五ツ星整骨院へ

静岡県駿東郡長泉町中土狩にある五ツ星整骨院では、手首の痛みへの施術が評判です。

  • 接骨院・整体・鍼灸(はりきゅう)・マッサージなどでその場では良いが戻ってしまう
  • 病院・クリニック・整形外科で診察を受けたが具体的な治療がない
  • 薬や湿布の対処ばかりで、根本的な専門の治療を受けれていない
  • 整骨院や治療院が初めてなので、優しくて効果的な治療を受けたい
  • 仕事が忙しいからどうにかして痛みを和らげたい
  • 長泉町や近隣のエリアで信頼できる整骨院を探している

このようなことでお困りの方はぜひ長泉町五ツ星整骨院へご相談くださいね。

五ツ星整骨院へのアクセス

〒411-0942
静岡県駿東郡長泉町中土狩896-21 Kビル1階
TEL:055-919-4149
受付時間:10:00〜13:00 / 15:00〜21:00
※日祝日:10:00〜13:00

休診日:火曜日

五ツ星整骨院 長泉店の駐車場は2台ございます。
建物に向かって右手側にありますスペース1台。
整骨院入口前にありますスペース1台。

ご予約・お問い合わせ

五つ星整骨院の電話予約バナー
五つ星整骨院のLINE予約バナー